今年も厚木基地 日米親善春まつりが開催される事が決定しました。
在日米海軍厚木航空施設渉外部のtwitterに掲載されました。
昨年は天候が悪く、雨が降ったようです。
それでもファンの方たちは開催を心待ちにしていたのでとても楽しかったのではないでしょうか。
岩国基地へ移転してしまった空母に艦載されているFA-18戦闘機が厚木基地に帰ってきます。
音はすごいですが、今年も心待ちにしている人たちがたくさん待っているはずです。
開催日程
開催日 2020年4月11日(土)
9100~17:30(入場は16:30まで)
開催場所 米海軍厚木基地
鉄道
相模鉄道本線-さがみ野駅より徒歩20分
相模鉄道本線-相模大塚駅より徒歩23分
バス
相鉄バス-飛行場正門バス停
イベント内容
- ステージイベント
- アメリカン屋台
- 米海軍機、海上自衛隊機の展示
※ イベント内容、会場等が一部変更となる場合があります。
※入場時身分証が必要です。
指定の身分証がないと入門できないので、必ず持参してください。


展示内容、部隊グッズ販売等あります!
米海軍FA-18戦闘機や哨戒機、対潜ヘリコプター等、多数の航空機が展示されます。しかも、ヘリや哨戒機は中を見る事ができ、操縦席にも座る事ができたりもします。さらには各戦闘機、ヘリ部隊毎に各種グッズを販売しており、シール、ワッペン、Tシャツやキャップ、さらには戦闘機のコクピットから撮影した飛行中の映像DVD等、ここでしか買えないレアアイテムも販売しております。
以前、FA-18戦闘機 VFA-27ロイヤルメイセスのDVDを買いました。
日本国内だけでなく、海外、洋上での飛行訓練の映像、オフショットが収められており、かなり貴重なDVDです。


昨年開催の様子

にほんブログ村
コメント